【よくある間違い】「経費で落とす=タダ」ではない?
2023年7月31日
知っているようで知らない「経費」について解説 会社員と自営業者との捉え方の違い 「経費で落とす」という言葉の正確な意味を理解している方は非常に少ないと思います。なぜなら、会社員と自営業者(個人事業主・会社【事業主側】)と […]
【大改革】2023年10月1日から開始するインボイス制度とは?
2023年7月13日
インボイス制度とは? インボイス制度(適格請求書等保存方式)の概要 適格請求書の記載要件 「適格請求書発行事業者」は、インボイス制度開始後、下記の表の左側の6つの記載要件を満たす「適格請求書」を発行する必要があります。な […]
【要チェック】ふるさと納税が住民税で正しく反映されているか確認しよう!
2023年6月27日
「ふるさと納税が住民税で正しく控除されているか」の確認方法 確認方法 (1)所得税の控除額 ① 確定申告書の第一表㉚欄「課税される所得金額」(下記の赤丸)を税率表に当てはめ、所得税の税率を確認します。 <確定申告書の第一 […]
「知恵袋」を開設しました
2023年6月1日
「知恵袋」開設の趣旨・目的 当事務所では、会計・税務を多くの方に少しでも理解していただけるよう、「知恵袋」を開設しました。 敬遠しがちな分野ですが、個人事業主も法人も事業を行う上では避けては通れない分野かと思います。難し […]
「お客様紹介制度」を導入しました
2023年1月10日
この度、当事務所ではお客様紹介制度を導入しました。ご紹介いただいたお客様と顧問契約に至った場合、紹介元の顧問先様へ下記の表に記載の謝礼をお支払いさせていただきます。