税理士にお願いをしたことがないのですが、どのようなことをしてくれるのですか?

お客様の税務相談に対応し、税務書類の作成および提出を行うほか、税務調査が行われる際には立会いもいたします。顧問契約では、会計・税務に関する日々の疑問やお悩みを共に解決しながら、継続的なサポートをご提供いたします。また、節税対策や資金繰りなど多岐にわたるご相談にも柔軟に対応いたします。

会計ソフトは導入する必要がありますか?

個人事業主のお客様は「やよいの青色申告オンライン」を、法人のお客様は「弥生会計Next」の導入をお願いしております。会計入力は当事務所にて行いますので、お客様の方でご入力いただく必要はございません。

契約前に面談をしてから決めたいのですが、料金はかかりますか?

初回面談は無料となります。その後、契約に至らなかった場合でも料金は発生しませんのでご安心ください。面談方法は、オンライン(Zoom / Teams)またはお電話となります。

料金を支払うサイクルはどのようになりますか?

月額顧問料につきましては、毎月20日に請求書をメールにてお送りいたしますので、月末までにお振込みくださいますようお願い申し上げます。なお、半年分や年間分など、まとめてのお支払いにも対応しておりますので、ご希望の際はお申し付けください。

定期訪問は行っていますか?

定期訪問は特段行っておりません。ご質問やご相談は、LINE・お電話・オンライン(Zoom / Teams)にて対応し、お客様に時間を取らせず効率的にサポートを行います。会計報告については、個人事業主のお客様は3か月ごと、法人のお客様は毎月行っております。

解約はいつでも可能ですか?

解約はいつでも可能となります。なお、お支払いいただいた月額顧問料の返金対応は行っておりませんのでご了承ください。